ナゲブログ

140字をオーバーするときに使います。定期的に更新できるかは謎です。

自分のキャラ対策 (ヴェノム編)

こんにちは、ナゲです。

今回はヴェノム戦です。ストック0の更新、続きます。
書き終わって気づいたのですが、起き攻めに関してはほぼ何も書いてなかったです。
立ち回りというか、ダウンする前の話を中心に書いてます。ご了承ください。


~ヴェノム戦~

■忙しい人向け
・ボールの生成にプレッシャーを与える。
→ボールの生成を使ったシューティングがヴェノムの特徴だが、「ボールを生成する→ボールを発射する」という工程が発生する。遠Sの牽制で追い返されるがダメージは低く、6P対空もカウンターヒットしなければダメージ低め。まずは一定の位置まで離されないこと。ノーリスクでいくつもボールを生成されないような位置取りを行う。

・"横押し"と"被せ"を使い分ける。
→どちらかの接近方法に偏ると、どちらかに偏ったボールの打ち方をされてしまう。

・ボールの被弾を減らす。
→「当たり前では?」と思われてしまうかもしれないけど、ボールの速度が打ち方によって変わるため、遠距離戦でも気をつけないと意外と被弾してしまうと思う。ボールの被弾をダメージソースの1つにするとヴェノム側が大分楽になってしまう(本来相手を動かす目的であるシューティングがリターンに直結する状況になると多分大分楽になる)。何かを狙って被弾してしまうのは仕方ないが、焦って何個も当たりすぎないように。

■基本方針
ヴェノム側は"ボール生成"→"ボール発射"の2工程を踏むはずで、それを踏まえての"生身で突っ込んでくる"というあえての選択肢がある。何かをガードorヒットさせての生成なのか、下がっての直接生成なのか、相手がどのようにボールを出したいかをまずは把握する。

ボールをまだ生成されていないならとにかく接近。遠S牽制単発の被弾は「試合の中でリターンを返せる場面がくる」と信じて受け入れている。ボールのカバーが無い状態で、"遠S牽制で飛ばせて対空を狙う"という状況は、ヴェノム側としてはダメージが低めであり、ダウンが取れなければリターンとしては低いはず。

ボールが既に打たれていたら直ガしつつ次の展開での接近を狙う(ボールを空中直ガして空中で再行動できるようにしたりとか)。

立ち回りはとにかく飛び込み・走り込み・牽制のどれかを選んで満遍なく使っていく意識を持つ。ファウストの場合には"設置"(なにが出るかな?)もあるが、アイテムがランダムであることに加えて、アイテム次第ではボール生成にリスクを負わせにくくなるため優先度は少し下げている。飛び道具の設置対決はヴェノムの土俵な気がしているのでなるべくそこでは勝負しない。生成をとめられなさそうな状況だから、とりあえずアイテム投げておくか、とかそんな感じ。

一度接近できたらなるべく"その場で終わらせる"くらいのノリで攻め込みたい…んだけど、2D暴れやバクステ→投げなどの切り返しもあるので注意。少し距離が離れてくると、ボール生成するまでの牽制をねじ込むような切り返し方もある(2Kや2Sで暴れつつ、生成を通して状況有利を作りだして立ち回りに戻していくような切り返し)。キャラによっては6P暴れとかもあるかも。

■警戒している技
・JD、6Pカウンターヒット
→先だし空対空や対空からのカウンターヒットは、ヴェノムが生身で得られるリターンとして非常に高いはず。対空ズラしも重要だし、無理な飛び込みは危険。ボールのプレッシャーで飛ばされていると思ったときこそ地上戦を意識する。

・スティンガーによる牽制
→無駄な被弾を抑えるよう注意。ジャンプで飛び越えられたらリターンを取る。

■その他ポイント
・JKに当たってからバーストが多い。近Sヒットにバーストすることもあるが、バースト読みされることもある。ファウストは3歩きでボールを避けての切り返し金バーが多い。
(やったことないから完全な思いつきでここに書くけど、ダークエンジェル発動時に削りで負けることが確定してるなら、わざと被弾してバーストゲージ稼ぐとかできるかも?)

・"ボール生成を完全なノーリスクにしない(少し接近する、というローリターンでもいいから得る)""ボール無しでこちらとやりとりする機会を少しでも作る"を意識しながら"強引なパワープレイでワンパン当てに行く"もする。"○○だから××"みたいな展開の組み上げは、ヴェノム側のほうが慣れてる場合もあるので、強引な接近も選択肢に混ぜる。

・被画面端の攻め継続の2Sに対してブリッツとか狙えるかもしれない(やってない)。


以上です。

自分はヴェノム戦苦手で、選択肢が偏って狙われることが多いので、自戒の意味も込めて書いてるところありますw
それでは。